*

さてこのお魚、何でしょう。調理してみた。

公開日: : 最終更新日:2014/05/28 日記 ,

こんばんは。

さていきなりですが、この魚、何という魚か分かりますか??

IMG_9737

 

 

 

 

 

 

正解は…「のどぐろ」。

ああ、聞いたことある!という人も多いのではないでしょうか。

 

IMG_9743

 

ほらこの通り、喉(えら周辺!?)が黒い。

だから「のどぐろ」。

 

正式名称は、アカムツ。

でも、ムツとは別の種類なんだそう。

”白身のトロ”と称される高級魚で、時々居酒屋さんなんかでも取り扱われていると思う。

 

最近、お造り用に買ってきた鯛の頭や中骨を、おかずとしてアラ炊きさせてもらう機会をもらうことがしばしば。

美味しくできる時もあれば、ちょっと物足りないな…という時も。

やはり味付けは難しい。

 

先週金曜日のこと、数日間市場でのどぐろを目にして、食べてみたい!と思ったので、買ってみることに(初めて、自分のお金で一匹買いした)。

お造りにする、焼く、炊く、干物にするなどなど調理方法は色々。

でも折角なので、一匹丸々煮付けてみることにした(一匹丸々煮付けるのも初めて)!

 

買うところから、水洗い、煮付けまで全てを一人でやって…出来たのが、これ!

IMG_9754

 

器が美しいと、料理もおいしく見える!笑

何とか、身が崩れることなく煮付けることが出来た。

 

肝心の味はというと…ちょっと甘みが勝っていたけど、美味しかった!

家族3人で食べて、両親からも「美味しい」と言ってもらえて嬉しかった。

ただし、個人的にはのどぐろは塩焼きが良いかな。

というのも、流石は白身のトロ。
とても身が濃厚で美味しい分、半身を食べるまでに満足してしまった。

 

今度はお造りと焼き物をしてみたいな。

とりあえず、色んなお魚を食べてみたいと思う。

調理する技術はもちろん、食材の勉強も頑張ります。

 

関連記事

料理を食べて幸せを感じる、その体験をデザインするのが“料理人”。

こんばんは。   将来の料理人、瞭です...これは大学生の時に、ある授業で使っ

記事を読む

「怖い」という感情が、自分を成長させる。

まだ僕が大学生だった2月ぐらいから、感じていたことがあった。 将来のことを考える時、いつも感じ

記事を読む

母の日という、照れ隠しの日

こんばんは。 「料理修行」の単語が入ったブログなのに、料理のことをまだ全く書いていないことに気

記事を読む

ひな祭りのおもてなし

今日は雛祭り。 僕の大切なお雛様方をお迎えするにあたり、この方の力を借りました。 &nb

記事を読む

ひょんなことから、「伝統」について考えてみた。

こんばんは、ご無沙汰しております。 今日、山椒の実を掃除していたら、体がぽかぽかしてきて一人で

記事を読む

「目の付けどころをシャープに」という話。

ずっと前から考えていたことだけど、昨日思うことがあったので「見る」ということについて、書いてみようと

記事を読む

知っている人の仕事に触れると、何倍も感動するし、応援してしまう、魔法。

先日、 大学同期の友達の仕事に触れた。   現在、全国のスターバックス店舗で配

記事を読む

新しい連載記事、スタート!~食道楽~

新しく社会人になった皆さん、学年は変われど引き続き学生の皆さん・社会人の皆さん... それぞれ境遇

記事を読む

みーつけた!

「やばい、これめっちゃかわいい!」←と、思わず僕が言って買ってしまったのがこれ。 &n

記事を読む

時には一つのことをがむしゃらに、こつコツと。

こんばんは。 最近、自分は「料理を作りたい」のではなく、「自分の料理で人を喜ばせたい」のだとい

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

「食材を活かす」とは、その食材を「らしい」かたちにする作業。

蕨(わらび)。 とりあえず漢字がかっこいい。 春の山菜で、2か

生き物をあつかう。だから趣深い。

きゅっとまん丸く、真っ白な蕾がまるで白玉のようだから白玉椿。 その見

ひな祭りのおもてなし

今日は雛祭り。 僕の大切なお雛様方をお迎えするにあたり、この方の

若くして自分の店を持つ人に共通する、3つこと。

大学を卒業して、京都に戻ってきてから一年と半年。 色んなお店に食

秋を想う

ここのところ晴れの日が続き、日中はむしろ暑い日が続いている。 かと思

→もっと見る

PAGE TOP ↑